認知症家族の回覧板

孫でも解る! 認知症の基礎知識

フォローする

  • NEWS & トピックス
  • マイナーだけど希望が持てる話
  • 患者への心遣いを見失わないために
  • 悩まず色々な機関に相談
  • 認知症ってどんな病気?
  • 認知症の家族に関わるお金のこと
  • 認知症の症状
  • プロフィール・免責事項
  • コウノメソッド
  • 老人ホーム
  • 不可解な行動について
家族の誰かが “認知症かな?” と思ったら相談するべきところ

家族の誰かが “認知症かな?” と思ったら相談するべきところ

2017/4/10 患者への心遣いを見失わないために, 悩まず色々な機関に相談

認知症かどうか解らないけど、疑わしいという時病院に連れて行くのも1つの手段ですが、適切な今後の道筋、アドバイスをくれる認知症初期集中支援チームに相談してみては。

記事を読む

養護老人ホーム

養護老人ホーム

2017/3/15 悩まず色々な機関に相談, 老人ホーム

養護老人ホームとは 特徴 ◆ 養護老人ホームとは65歳以上の健康な高齢者で、「環境上の理由」・「経済的理由」により自宅での生活が困難とみ...

記事を読む

認知症患者の世界観  9つの法則と1つの原則 ➁ (6~9の法則・1原則)

認知症患者の世界観  9つの法則と1つの原則 ➁ (6~9の法則・1原則)

2017/3/15 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 認知症の症状

介護する側の健常者の常識や価値をおしつける前に、認知症患者の世界観を理解し受容していくことが出来れば介護の苦しみが軽減されるといいます。

記事を読む

認知症患者の世界観を理解する 9つの法則と1つの原則 ➀ (1~5の法則)

認知症患者の世界観を理解する 9つの法則と1つの原則 ➀ (1~5の法則)

2017/3/15 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 認知症の症状

認知症と一口にいっても様々な原因となる病気のタイプがあり、それぞれ治療方法も異なりますが、一応に共通する認知症患者の世界観があります。

記事を読む

認知症の誤診で多いタイプ判定ミス MRIが正確な判定に大きく貢献

認知症の誤診で多いタイプ判定ミス MRIが正確な判定に大きく貢献

2017/3/15 NEWS & トピックス, マイナーだけど希望が持てる話

「画期的な認知症薬物療法マニュアル  コウノメソッド」でも書きましたが、日本では認知症の治療や研究の歴史がまだ浅いため、認知症タイプの誤診な...

記事を読む

認知症の問題行動を抑える漢方薬とは

認知症の問題行動を抑える漢方薬とは

2017/3/15 マイナーだけど希望が持てる話, 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 悩まず色々な機関に相談

現在の認知症治療薬でもっとも効果があるとされている薬は「塩酸ドネペジル」ですが、東北大学加齢医学研究所の荒井先生は「塩酸ドネペジル」と漢方薬...

記事を読む

認知症の受診に行く時注意すべきこと

認知症の受診に行く時注意すべきこと

2017/3/15 悩まず色々な機関に相談

家族が認知症かと思い病院へ・・・でもどうやって本人を誘ったらいいんだろう

記事を読む

認知症 困った症状の対処 ➄

認知症 困った症状の対処 ➄

2017/3/15 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 認知症の症状

認知症の周辺症状では、人様の物を勝手に持ってきてしまったり、お店の商品をお金を払わずに持ってきてしまうケースもあります。事前に状況を伝え理解をもとめる対策を打っておきましょう。

記事を読む

認知症 困った症状の対処 ➃

認知症 困った症状の対処 ➃

2017/3/15 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 認知症の症状

介護する側の家族には理解するのが難しいことがらも、患者の気持ちを理解しようと心掛けていくと見えてくることも。

記事を読む

認知症 困った症状の対処 ③

認知症 困った症状の対処 ③

2017/3/15 不可解な行動について, 患者への心遣いを見失わないために, 悩まず色々な機関に相談, 認知症の症状

認知症の暴力症状は患者が一番あてにしている、頼りにしている人に出るケースが多いです。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサードリンク

管理人プロフィール・免責事項

プロフィール・免責事項はこちら

お問い合わせフォーム

  • メールはこちら
  • 最近のコメント

      カテゴリー

      • NEWS & トピックス (1)
      • コウノメソッド (3)
      • マイナーだけど希望が持てる話 (6)
      • 不可解な行動について (10)
      • 患者への心遣いを見失わないために (16)
      • 悩まず色々な機関に相談 (14)
      • 老人ホーム (3)
      • 認知症ってどんな病気? (1)
      • 認知症の家族に関わるお金のこと (4)
      • 認知症の症状 (11)
      © 2017 認知症家族の回覧板